今最も旬なミラノの情報をお届けいたします。
June. 2017
ミラノも新緑が美しい初夏。 そして気温も一気に上がって日中30度という日も。 陽射しが強く、やや湿気も感じる。でも日陰は心地よく、時折微風が肌に触れるとこの上ない幸せを感じる。 暑さしのぎにマロニエの並木道を歩くのも悪くない。
Chikako Gowa(Instagram / chikakogowa)
通訳/クリエイター
大学在学中NYへ交換留学期間、フェアチャイルドパブリケーション広告部にて インターンシップ、パーソンズスクールにてファッション分析について学ぶ。 卒業後、某仏外資系企業に就職。結婚を機にイタリアへ移住。アパレル業界の通訳、2012年よりsen (www.sen-factory.it)のファウンダー兼クリエイターとして活動。彩り豊かな毎日を楽しむ三人の女の子のママ。
毎年5月半ばの週末に開催されるミラノピアノシティ。 ミラノの至るところでピアノの音色が聴こえ、街中が音楽で包まれる三日間。 普段は入れない一般のお宅や中庭が開放され、無料でコンサートを楽しむことができる。
お店のショーウィンドウでは、初夏のアウトドア、ピクニックスタイルを提案。 屋外でお茶を飲んだり、食事をするのが楽しい季節。ここモローニゴンマは、面白くオシャレな雑貨屋さん。 いつ寄っても嬉しい発見がある。
ミラノのショッピングエリアで有名なモンテナポレオーネからほど近い館の庭で飼われているフラミンゴ。 その昔この邸宅の主人が南アフリカより連れてきたフラミンゴは、街という環境にも関わらず食事の質が良かったことも伴い居心地の良さを覚えたという。 今いるのは、70年代に連れて来られたフラミンゴの子孫だそう。
気温が高くなってくるとお寿司を好んで食べるようになるミラネーゼ達。 ミラノには純然たるお寿司を頂ける日本料理レストランももちろんあるが、ミラネーゼ達が好んで訪れるテマキーニョ。 日本とブラジルがミックスされた巻き寿司が楽しめる。写真はまだ寒い時期のものだが、暑くなるといつも満席、予約も取れにくくなるほど大人気。
昨今、ミラノで増えつつあるベジタリアンやビーガン向けのカフェレストラン。Mantraはロービーガンとあって、食事は一切加熱調理されていない生の状態のものなので、暑い季節にはうってつけ。 若者達から健康志向の年配の方まで利用客は幅広い。ビーガンでなくても従来のイタリア料理で疲れてしまった胃腸を整えるのにも良いと思う。
April. 2025
March. 2025
February. 2025
January. 2025
December. 2024
November. 2024
October. 2024
September. 2024
August. 2024
July. 2024
June. 2024
May. 2024
April. 2024
March. 2024
February. 2024
January. 2024
December. 2023
November. 2023
October. 2023
September. 2023
August. 2023
July. 2023
June. 2023
May. 2023
March. 2023
February. 2023
January. 2023
December. 2022
November. 2022
October. 2022
September. 2022
August. 2022
July. 2022
June. 2022
May. 2022
March. 2022
February. 2022
December. 2021
November. 2021
October. 2021
September. 2021
August. 2021
July. 2021
June. 2021
May. 2021
April. 2021
March. 2021
February. 2021
January. 2021
December. 2020
November. 2020
October. 2020
September. 2020
August. 2020
July. 2020
May. 2020
February. 2020
January. 2020
December. 2019
November. 2019
October. 2019
September. 2019
August. 2019
July. 2019
June. 2019
May. 2019
April. 2019
March. 2019
February. 2019
January. 2019
December. 2018
November. 2018
October. 2018
September. 2018
August. 2018
July. 2018
June. 2018
May. 2018
April. 2018
March. 2018
February. 2018
January. 2018
December. 2017
November. 2017
October. 2017
September. 2017
August. 2017
July. 2017
May. 2017
April. 2017
February. 2017